本文へスキップ

過去の活動報告previous Report

平成30年度

第345回 会話AIメディア - 人間と共存できる社会的知能を有するAIの実現に向かって 松山 洋一 (高51回) 写真
第344回 私のこれまで歩んできた道 -電子材料開発そして事業企画- 西田 善行 (高23回) 写真
第343回 総会・硬式野球部の戦歴と立教時代の長嶋選手 会員・菅原 正人 (高5回) 写真

平成29年度

第342回 六華窯(りっかがま)とANTINOO 岩井 純(高18回) 写真
第341回 日本100名山を登頂して-日本100名山のご紹介- 鈴木 博敦 (高14回) 写真 
第340回 ライオン株式会社の意外な商品! B to BでニッチNo1 千葉 弘之(高31回) 写真
第339回 インドネシア石油戦争の歴史〜太平洋戦争に引き込まれた日本〜 鈴木 勝王(高16回) 写真
第338回 平成29年度北杜会総会・懇親会 北杜会会員 写真

平成28年度

第337回 笹川平和財団と日本財団グループによる公益活動ついて 菅井 明則(高30回) 写真
第336回 人間国宝の話 〜伝統工芸の保護について〜 佐々木 正直(高23回) 写真
第335回 アメリカ・サンフランシスコでの仕事
〜国際カルテル事件その他仕事内容について 日系企業がコンプライアンス違反で多く摘発されている現状〜
中村 優紀(高52回) 写真 
第334回 ホームステイしてモンゴルを知ろうツアー責任者としての報告 鈴木 壮夫(高11回) 写真
第333回 平成28年度北杜会総会 北杜会会員 写真
第332回 故青山史朗氏を偲んで〜 青山 雅一 氏 写真

平成27年度

第331回  消費税を巡る諸課題について〜軽減税率を中心に〜 吉田 寿彦 (高25回) 写真
第330回 心臓血管の病気と外科治療について 金渕 一雄(高26回) 写真
第329回 習近平との一千日 中澤 克二(高35回) 写真
第328回 二高唯一人のプロ野球人生を卒業して新しい人生へ挑戦 江尻 慎太郎(高48回) 写真
第327回 文化功労者に顕彰されて 山川 民夫(中39回) 写真
第326回 ki-yo 栗原 清貴(高53回) 写真
第325回 北杜会総会&新年会 北杜会会員 写真

平成26年度

第324回 東アジア情勢と日韓問題 天江 喜七郎(高14回) 写真
第323回 仙台でのベンチャー投資10年を振り返って 熊谷 巧(高19回) 写真
第322回 ブラック企業〜日本を食いつぶす妖怪〜 今野 晴貴(高54回) 写真
第321回 石油・天然ガスの開発手法今昔〜手掘りの昔、洋上LNGの今〜 三品 哲(高23回) 写真
第320回 日本の食糧需給―危機状況の説明と提言 西 紘平(高11回) 写真
第319回 政府は抗日でも、庶民は好日。
       矛盾だらけの大国、中国
吉田 明(高16回) 写真
第318回  東日本大震災から三年、
    故郷の被害を忘れるな!!
和賀井 敏夫 (中42回) 写真
第317回 サッポログループの昨日・今日・明日 上條 努 (高24回) 写真
第316回 北杜会総会&新年会 北杜会会員 写真

平成25年度

第315回 政宗の夢 常長の現(うつつ) 濱田 直嗣 (高11回) 写真
第314回 好感度2ランクアップする写真とは? 渕上 真由 氏 写真
第313回 アルゼンチン・タンゴを楽しみましょう 庄子 清右エ門 (高2回) 写真
第312回 納涼大会 西條 昭将 (高15回) 写真
第311回 Facebook入門編〜ライフプランとソーシャルメディア〜 笹崎 久美子 氏 (二女高卒) 写真
第310回 検索エンジンから、あなたのホームページに
お客様を呼び込む方法
諸井 太郎 (高40回) 写真
第309回 生涯行うべきもの、恕(じょ)とは何か・・・孔子     岩渕 勲 (高15回) 写真
第308回 若者に日本酒を!〜学生・酒師の奮闘〜     伊澤 優花 (高64回)   写真
第307回 聞き手を引きつける『戦略的話術』
  〜オバマに学ぶNLPプレゼンテーション〜
二階堂 忠春 (高40回) 写真
第306回 東京都知事選 434万票の奇跡
 キャンペーンマネジャーとして
田部 康喜 (高25回) 写真
第305回 北杜会総会&新年会 北杜会会員 写真

平成24年度

第304回 同窓生交流会          北杜会会員 写真
第303回 国営メディアから見えたもの
 ー中国国際放送局の4年間
吉田 明 (高16回) 写真
第302回 仙台におけるITビジネスの可能性 佐々木 賢一 (高37回) 写真
第301回 伝統が息づく新しい仙台二高 」を目指して 渡邊 幸雄 (高26回) 写真
第300回 300回記念大会 青山 史朗 (中40回)
和賀井 敏夫 (中42回)
庄子 清右エ門 (高2回)
写真
第299回 雄勝訪問の報告 日野 克彰 (高32回)
西條 昭将 (高15回)
写真
第298回 藻から石油とオメガ3 
 水田を油田に替えられるのか
原 芳道 (高11回) 写真
第297回 震災後、働き方が変わった
 〜日本の新しい漁業、教育、町づくり〜
立花 貴 (高40回) 写真
第296回 こども達のために
 「こんな病院あったらいいな」が愛子に実現
大井 龍司 (高10回) 写真
第295回 北杜会総会&新年会 北杜会会員 写真

平成23年度

第294回 海外駐在力 成功を導くための実例          日下 啓 (高14回)     写真
第293回 美術写真制作60年ー名宝との出会い 青山 史朗 (中40回) 写真
第292回 共学化第1期生 19才の決意 米田 まりな (高62回) 写真
第291回 東日本大震災 鎮魂の譜 佐藤 浩視 (高25回) 写真
第290回 70歳の独り言 福原 卓彦 (高11回)
鈴木 壮夫 (高11回)
写真
第289回 故郷・宮城県等で地震に遭遇された
 北杜会会員による被害報告
和賀井 敏夫 (中42
福原 卓彦 (高11)
西村 正浩 (高14)
佐藤 芳博 (高19)
阿部 孝 (高27)
沼崎 康 (高28)
-
第288回 最近の書店及び電子書籍の将来 伊澤 逸平 (高12回) 写真
第287回 北杜会総会&新年会 北杜会会員 写真

平成22年度

第286回 スポーツ放送の裏側                  佐藤 隆輔 (高5回)    写真
第285回 110周年記念事業について 中條 克浪 (高27回) 写真
第284回 23歳から始まった私の音楽の道 木村 義満 (高14回) 写真
第283回 1.オイルピークについて
2.イラクの石油開発と今後の展開について
3.ノアの方舟はなぜ沈まなかったのか
     −石油文明の夜明け前(拙著)の紹介
鈴木 勝王 (高16回) 写真
第282回 マグロのいろはから完全養殖まで 勝倉 敏夫 (高11回) 写真
第281回 北杜会30年ー忘れ得ぬ人々ト 青山 史朗 (中40回) 写真
第280回 食品企業のリスクマネージメント 西 紘平 (高11回) 写真
第279回 UAE 四方山話” 
 (世界一のブルジュー・ドバイ(ハリファー)、  
  アブダビ原子力受注戦争など)
村田 尚禧 (高15回) 写真
第278回 北杜会総会&新年会 北杜会会員 写真

平成21年度以前

第277回 環境ガバナンス                       岩渕 勲 (高15回)    写真
第276回 知的財産権の現状 笹木 幸雄 (高22回) 写真
第275回 ヴェトナム近況とヴェトナム、中国に
工場を進出させて思う事
日下 豊顯 (高9回) 写真
第274回 一介のサラリーマンが55歳で独立して
米Shingo Prizeを受賞するまで
日野 三十四 (高15回) 写真
第273回 モンゴルに魅せられて 木村 文彦 (高12回) 写真
第272回 仙台二高創立記念講演を振り返って 和賀井 敏夫 (中42回) 写真
第271回 樹の健康・人の健康 田中 秀奉 (高12回) 写真
第270回 六次産業の実現 櫻井 武寛 (高14回) 写真
第269回 同窓会活動・男女共学・母校の実情
・宮城県の高校教育行政等々
山下 健二 (高8回) 写真
第268回 平成21年度の総会&新年会 北杜会会員 写真
第267回 映画ツバルの上映 山本 敏晴 (高36回) 写真
第266回 新生二高は、今 庄司 恒一 (高22回) 写真
第265回 火垂る墓を撮り終えて 日向 寺太郎 (高36回) 写真
第264回 新内流しの演奏会 佐々 美喜男 (高27回) 写真
第263回 液晶ディスプレイの夢 早坂 昭夫 (高11回) 写真
第262回 石巻名誉市民第一号就任に関連して 和賀井 敏夫 (中42回) 写真
第261回 近代史の見方と日本人の課題 落合 道夫 (高14回) 写真
第260回 インターネット+携帯、安心安全な使い方 阿部 孝 (高27回) 写真
第259回 大学発衛星開発時代
 −産学連携と地方の躍進に見る工学教育−
遠山 文雄 (高13回) 写真
第258回 平成20年度の総会&新年会 北杜会会員 写真
第257回 宮城県の富県戦略 高橋 長偉 (高11回) 写真
第256回 際の美学(エセイテクス・オブ・インターフェース) 針生 承一 (高13回) 写真
第255回 正義の女神の目隠し 石井 彦壽 (高12回) 写真
第254回 モンゴルの子供たちのために ズラゲレル 氏 写真
第253回 男女共学化になった母校に期待すること
及び同窓会活動について
西澤 潤一 (中44回) 写真
第252回 独創力を生み出す頭脳 齋藤 武雄 (高13回) 写真
第251回 地方議員のあり方
 − 選挙等を通して考えたこと、体験したこと
日野 克彰 (高32回) 写真
第250回 インターネットその進化する世界Web2.0 阿部 孝 (高27回) 写真
第249回 土壌汚染リスクと不動産 和田 信彦 (高17回) 写真
第248回 仙台二高 107年目の文武一道 柏葉 浩明 氏 写真
第247回 平成19年度の総会&新年会 北杜会会員 写真
第246回 経営も人生も、人間が人間として創るもの 佐藤 芳直 (高28回) 写真
第245回 がんの兵糧攻め 
 − 血管を標的にした新しいがん治療法
渋谷 正史 (高15回) 写真
第244回 学士院賞受賞記念講演 和賀井 敏夫 (中42回) 写真
第243回 昨今の外交について想うこと 天江 喜七郎 (高14回) 写真
第242回 ワールドベースボールクラシック同行取材物語 目黒 克宏 (高11回) 写真
第241回 学問が人を活かす 西澤 潤一 (中44回) 写真
第240回 イラクのカルチャーを振り返って 宮川 彰彦 (高7回) 写真
第239回 日本におけるインターネットの進化
 〜ネットで変わるビジネス〜
阿部 孝 (高27回) 写真
第238回 平成18年度の総会&新年会 北杜会会員 写真
第237回 最新「宮城・仙台」の諸事情 菅間 進 (高21回) 写真
第236回 外遊こぼれ話−超音波国際会議出席余話 和賀井 敏夫 (中42回) 写真
第235回 マスコミが日本を悪くする 堤 尭 (高7回) 写真
第234回 高度消費社会において、消費者の欲しいを探求し、
消費の活性化を目指し、新しいマーケティング手法で
来るべき新しい社会に貢献していく
田村 精誠 (高25回) 写真
第233回 @戦後荒廃時の野球部再建の一翼を担う
A昭和31年(1956年)・夏・甲子園物語
@青山 史朗 (中40回)
A麻喜 宏雄 (高9回)
写真
第232回 @多言語の世界を開く・ことばの不思議
A英国におけるプロフェッショナルリズム
 (建築家の教育をとおして)
@伊藤 悦敬 (高18回)
A白崎 敬治 (高12回)
写真
第231回 今やシニアのものになったフィットネスクラブ 斎藤 敏一 (高15回) 写真
第230回 文部科学省知的グラスター創成事業
 仙台地域の状況
高橋 純三 (高17回) 写真
第229回 最近の電力事情について
 (電力自由化と原子力発電を中心に)
高橋 宏明 (高11回) 写真
第228回 平成17年度の総会&新年会 北杜会会員 写真
第227回 ペリー提督の専属写真師ブラウンジュニア氏
とその周辺
高橋 由貴彦 (高1回) 写真
第226回 @VISAカードの組織と仕組み
A日本レンゲの会20年の活動
@高橋 三郎 (高17回)
A佐藤 芳博 (高19回)
写真
第225回 暑気払いを兼ねた会員による討論会
 <北杜会運営について>
北杜会会員 写真
第224回 ボケない脳、活発な脳を作るには?
 脳を鍛える・学習療法
川島 隆太 氏 写真
第223回 環境コミュニケーション 遠藤 堅治 (高11回) 写真
第222回 蔵王遭難と父 −男のいきざま− 渡辺 宏 氏 写真
第221回 みやぎが目指すもの 浅野 史郎 (高18回) 写真
第220回 大丈夫か?日本のエネルギー安全保障 千葉 英之 (高4回) 写真
第219回 世界にもまれな我国の農業政策 
   −農業 農民の棄民へ−
坂本 進一郎 (高11回) 写真
第218回 平成16年度の総会&新年会 北杜会会員 写真

北杜会の第1回〜189回までの講師
北杜会の第190回〜262回までの講師

北杜会

お問い合わせはこちらへ
お問い合わせ

北杜会フェイスブックはこちらへ
北杜会 FACEBOOK

北杜会同窓生交流場はこちらへ
北杜会テニスクラブ


世話人
総務:堀内(高12回)、鈴木(高23回)
渉外:鈴木(高23回)
広報:堤(高55回)
会計:日野(高32回)、堤(高55回)